金の字です。
広島でYouTubeの動画制作及びライターをやっています。
今回の台本はコチラの動画。

花見した?週刊ピクルスニュース!仮面ライダー登場!!【~2025/04/09】【かえるのピクルスさん】
サクラ満開!
春のピクイベ祭り開催中🐸
今回は石巻特集会!
ピクルスさん達とあの大物キャラクターが奇跡のコラボ!?
この件をまとめてみましたよ!
今回はコチラのYouTube動画の台本をブログとして書きます。
「文章でササっと読みたいよ~」
「ダイアさんの言ってることを詳しく知りたい!」
っていう皆様におススメの台本ブログです。
それでは、やっていきましょう🐸✨

- オープニングとご挨拶 みなさまはお花見しました?
- 仮面ライダーとかえるのピクルスの初コラボが実現!!
- ハンディクラフト SweetBerryのSweetBerryマルシェVol.7を開催
- 台隆手創館台北SOGO復興店Pop up storeが開催♪(~22日まで)(追記)
- エンディング
- あとがき
オープニングとご挨拶 みなさまはお花見しました?

青空と 桜の中に 君といて
あおぞらと さくらのなかに きみといて

桜前線拡大中。
皆様は、お花見されていますか?
最近、色々大変で下を見がちなアナタ
一緒にいるピクルスさんの目線でさくらを見上げてください。
きっと素晴らしい景色が見られると思いますよ。
笑顔前線拡大のため、
今すぐ「イイネ」よろしくお願いいたします。

仮面ライダーとかえるのピクルスの初コラボが実現!!

まずはコチラから
ニュースがでると、SNSがざわつきました。
ヌシも驚きです!
仮面ライダーとかえるのピクルスの初コラボが実現!!
公式より引用します
かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき コラボグッズを発売

2025年4月19日(土)~7月13日(日)の期間、
宮城県石巻市の石ノ森萬画館にて開催される
「かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき」にて
萬画家・石ノ森章太郎氏の代表作のひとつ、仮面ライダーと
かえるのピクルスとの初コラボが実現!!▼コラボグッズを発売
骨入りでポーズを付けられる「ポージング」ぬいぐるみや、
かえるのピクルス pickles home より引用
アクリルスタンドキーホルダー、限定ガチャも登場!
石ノ森萬画館にて販売します。
(会期初日~6月中旬までは予約受注販売となります。)
かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき 宿泊コラボルームを展開

▼宿泊コラボルームを展開
さらに、石ノ森章太郎氏が石巻を訪れた際に定宿にしていた
ホテル「FUTABA INN」で宿泊コラボも開催。ビジネスホテルですが、リゾートホテルを思わせるような
落ち着いたお洒落なホテルです。
(予約受付中)http://www.kilie.com/futaba/ぜひこの機会に石ノ森章太郎氏ゆかりの宿をご堪能ください。
かえるのピクルス pickles home より引用
「かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき」について

かえるのピクルスが今年31周年を迎えるにあたり、
あらためてその歴史を「ふりかえる展」を開催します。これまでに発売された大人気アイテムのビーンドール
(ぬいぐるみ)全種類600体以上のほか、
コラボグッズ等の展示、スペシャルフォトスポット、
かえるのピクルスと石巻との関わりをご紹介するコーナーも登場!石ノ森萬画館内の喫茶ブルーゾーンでのカフェコラボメニューもお楽しみいただけます。
かえるのピクルス pickles home より引用
「Bon moment@いしのまき」を開催

▼「Bon moment@いしのまき」を開催
「かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき」と
同会期にて石巻市内でのスタンプラリーやコラボメニュー販売など楽しい連動企画が盛りだくさんな
「Bon moment@いしのまき」を同時開催します。「Bon moment(ボンモモン)」はフランス語で「良い時を」という意味。
かえるのピクルス pickles home より引用
かえるのピクルスと一緒に素敵な場所を旅して良い時を、というコンセプトで開催している地域連動イベントです。
石巻市内6カ所を巡るスタンプラリーを開催

▼石巻市内6カ所を巡るスタンプラリーを開催
6ケ所のスタンプポイントを巡り、全カ所でハンコを押した方にはオリジナルデザインの特典ステッカーをプレゼントします。
(各設置店がお休みの場合、該当のスタンプは
「石ノ森萬画館(3階ライブラリー)」で押せます。)
▼コラボメニュー、コラボフード販売店の3カ所今回のコラボフード、コラボメニュー販売店舗は「粟野蒲鉾店」「自然食食堂さん」「Reborn-Art STAND」の3店舗となります。
こちらも美味しさ盛りだくさんでご用意しています!※スタンプラリーの6箇所とは別店舗ですのでご注意ください。
かえるのピクルス pickles home より引用
「萬画の国・いしのまき」石ノ森萬画館第96回特別企画展かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき

▼「萬画の国・いしのまき」石ノ森萬画館第96回特別企画展
かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき
同時開催:Bon moment@いしのまき
会 期:2025年4月19日(土)~2025年7月13日(日)
時 間:9:00~17:00 (※入館は閉館時刻の30分前まで)
会 場:石ノ森萬画館 2階企画展示室(宮城県石巻市中瀬2-7)
休館日:毎週火曜日(4/29~5/6は無休、ただし5/7は休館)
観覧料:大人900円/中高生600円/小学生250円/未就学児無料(常設展観覧料含む)
[主催]石ノ森マンガ館 [特別協力]ナカジマコーポレーション、横浜人形の家 [協力]東映、石森プロ
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/26872/※各施設、それぞれに休業日がございます。詳細はスタンプラリー台紙をご参照ください。
かえるのピクルス pickles home より引用
▼スタートイベントを開催

▼スタートイベントを開催
また4/19(土)4/20(日)には石ノ森萬画館内にてスタートイベントを実施。
大きいピクルスのグリーティング撮影会や
石田裕之さんのミニライブなどを開催します。この春から夏にかけては、風光明媚で美味しいものがたくさんの石巻を
かえるのピクルス pickles home より引用
ピクルスと旅してどうぞ良い時を(Bon moment!)お過ごしください!
大きなピクルスさんもやってくるみたいですね
かえるのピクルス記念撮影会かえるのピクルスが遊びに来てくれるよ!一緒に写真を撮ろう!
※カメラはご持参ください。
※キャラクターショーではございません。
<1回目>
日 付:2025年4月19日(土)、4月20日(日)
時 間:①11:30~ ③14:00~
会 場:石ノ森萬画館正面玄関前
参加費:無料<2回目>
【第96回企画展】かえるのピクルスふりかえる展 in いしのまき(2025.4/19~7/13) – 石ノ森萬画館 より引用
日 付:2025年5月3日(金・祝)
時 間:①11:30~ ②14:00~
会 場:石ノ森萬画館隣中瀬公園
参加費:無料
かえるのピクルスBirthdayイベント
かえるのピクルスBirthdayイベント
6/1はかえるのピクルスの誕生日!
当日はお祝いPOPやメッセージボードが館内に登場!かえるのピクルスも遊びに来てくれます。みんなでお祝いしよう♪日 付:2025年6月1日(日)
時 間:9:00~17:00
会 場:石ノ森萬画館◇かえるのピクルス記念撮影会
日 付:2025年6月1日(日)
時 間:①11:30~ ③14:00~
会 場:石ノ森萬画館正面玄関前
参加費:無料※カメラはご持参ください。
【第96回企画展】かえるのピクルスふりかえる展 in いしのまき(2025.4/19~7/13) – 石ノ森萬画館 より引用
※キャラクターショーではございません。
ワークショップメニューに『かえるのピクルス』のイラストが登場!

ワークショップメニューに『かえるのピクルス』のイラストが登場!
会期中、缶バッジやキーホルダー作りなど、週替わりで開催中の「マンガッタンワークショップ」のメニューに『かえるのピクルス』の下絵が登場します♪
【第96回企画展】かえるのピクルスふりかえる展 in いしのまき(2025.4/19~7/13) – 石ノ森萬画館 より引用
石ノ森萬画館3階 展望喫茶「BLUEZONE」でコラボメニュー

石ノ森萬画館3階 展望喫茶「BLUEZONE」でコラボメニューもありますよ
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/26872/
コラボメニューコラボメニューを1品ご注文につき「缶バッジ(非売品)」を1個プレゼント!(全5種/ランダム配布)
時 間:10:00~16:50 (ラストオーダーは16:30)
場 所:石ノ森萬画館3階 展望喫茶「BLUEZONE」※食材手配の都合上、メニューが品切れになる場合がございます。
【第96回企画展】かえるのピクルスふりかえる展 in いしのまき(2025.4/19~7/13) – 石ノ森萬画館 より引用
※特典のオリジナルデザインの缶バッジは無くなり次第、既出のデザインに変更になる可能性がございます。
「BLUEZONE」でのコラボメニュー
かえるのピクルスの
カレープレート
¥1,290(税込)
ターメリックライス、甘口カレー、サラダ、ミニトーストかえるのピクルスの
ナポバーグ
¥1,290(税込)
ナポリタン、ソーセージ、ピーマン、ハンバーグかえるのピクルスの
マスカットフロート
¥850(税込)
マスカット酢、炭酸水、マスカットシャーベット雨の日おさんぽパフェ
各¥930(税込)
バニラアイス、金平糖、ゼリー、ヨーグルト、もなか
ピスタチオプリン、キウイソース、コーンフレークかえるのピクルスラテ
[ピクルスと仲間たち/バルーンピクルス]
¥660(税込)
牛乳、コーヒー/ココア、ラテシート
先ほども言いましたが、さらに!石巻の街中でもコラボメニュー開催!「粟野蒲鉾店」「自然食食堂さん」「Reborn-Art STAND」の3店舗で「かえるのピクルス」とのコラボメニューを販売します。詳細は近日公開!お楽しみに♪
【第96回企画展】かえるのピクルスふりかえる展 in いしのまき(2025.4/19~7/13) – 石ノ森萬画館 より引用
ハンディクラフト SweetBerryのSweetBerryマルシェVol.7を開催

手作りつながりで、公式ショップではないですが、イベント告知
ヌシがよくお世話になっている、
ハンディクラフト SweetBerryさん
後ろで流れている服やアクセサリー類などの多くを購入させていただいています。
これ全部手づくりで、とにかくクオリティの高い作家さんばかり。
ライブ配信でも販売を行っているので、ピクルスさんへの着用感など吟味しながら購入も可能です。
ピクルスさん公式グッズもかわいいですが、手作りはオリジナルアレンジが可能。
かわいいピクルスさんを彩るのに最高のアイテムの一つになるでしょう。
フォトコンでもオリジナル服を着ているピクルスさんは多数います。
ライブ配信などもぜひ見に行ってみてください。
SweetBerryマルシェVol.7を開催(2025/04/13)

この度、4月13日日曜日にSweetBerryマルシェVol.7を開催予定です。
開催場所は茨城県稲敷郡阿見町小池2157-24
大きなかぶ農産物直売所
時間は9:30~14:30 少雨決行・雨天中止です。
フライヤーを見させてもらいましたが、
美味しそうなお食事屋さんも出店されていて…
鯛パフェって何?何あの絵面・・・
そういえば、5月くらいにピクルスさんも鯛に食べられますね。


そして、手作り雑貨の作家さんが多数集結。
アクセサリーやネイル、小物やインテリア雑貨などもあります。
その中にはピクルスさんなどのドールやぬいぐるみの洋服や小物もありますね。
冒頭の服はkotoraさんという作家さんですが、kotoraさんも参加予定です。
絶対楽しいイベントです。
店長のみどり店長さんは、ピクルスさんも大好きなので、おそらくピク盛りもあるのかな?
近場のかた、お時間ある方などは
4月13日 SweetBerryマルシェに足を運んでみられてはいかがでしょうか?
ちなみにヌシは行けません。
イベントはどこで知りましたか?って聞かれたら、
「ぬい活なう」って答えてくれたらうれしいです。

ヌシは行けません😢
台隆手創館台北SOGO復興店Pop up storeが開催♪(~22日まで)(追記)

続きましてはコチラ
海外でもイベントは開催中。
もっと大きくPRしてもいいと思うのですが。
公式Xより引用します。
台隆手創館台北SOGO復興店Pop up storeが開催♪
新商品のドリンクホルダーやノベルティステッカーもかわいい♡
皆様のご来場心よりお待ちしております✨pickles the frog萌蛙匹克Pop up store
3/19~台隆手創館台北SOGO復興店今天開店⚡️⚡️⚡️{pickles the frog萌蛙匹克快閃店}
https://x.com/NewsPickles/status/1902261313486909519 公式Xより引用
期間:3月19日~4月22日まで
場所:台北忠孝復興SOGO 8F HANDS台隆手創館內
住所:106台北市大安區忠孝東路三段300號8F
海外でもやっていますよっていう告知はどんどんしてもらっていいと思うケロ。
行けるかどうかは、受け取り手の判断ですが、
「行きたい」って思う人も情報がなければいけませんからね。
公式さん、よろしくお願いしますケロ。
エンディング

さて、エンディングです。
冒頭でも言いましたが、さくら前線拡大中。
すでに満開や散り始めも続出ですね。
新年度、色々気疲れ、悩みがあるとは思います。
そんな時には、マイピクちゃんの目線で花や空を写真撮ってみてください。
あるいは、マイピクちゃんと一緒に撮ってあげてください。
いがいとなんかヤル気出たりしますよ。
これはヌシが良くやる手法です。
RC配膳ロボット
ピクルスさんとはあまり関係ないですが、

背景で動かしていたこのラジコン
RC配膳ロボット
いわゆるファミレスとかでたま~に見かけるロボットのラジコンおもちゃ
SNSで動きを見たときに、めっちゃ面白そう!&甥っ子姪っ子にこれならウケる!
と思って即購入。
動画でも見てもらったらわかりますが、(操縦は姪っ子なのですが)始運転なのになんか右に寄っていくな~って思ってたら、
右回転とバックがほぼできない・・・初期不良状態。
購入したお店に問い合わせをしたら、メーカーから交換してくれました。

まだ動かしていないですが、いつか動画で出しますね🐸
ピクルスさん達との相性も抜群っぽい。
こっそりリンク張っておきます(笑)
リンクは貼っていますが、購入時には一番安いところを再度確認して買うことをおススメします。
アマゾンとか、出品者次第では結構高額になっています。
前回の問題 アハ体験Vol.017
前回のクイズはアハ体験
この絵が5か所変わります。どこが変化したか考えてみてください。

アハ体験は動画の間違い探しですね。
動画だと徐々に変化していきます
今回は静止画なので間違い探しです
下記の2枚の絵の違う所を5か所見つけてみてくださいね
今回は静止画なので間違い探しです
下記の2枚の絵の違う所を5か所見つけてみてくださいね



わかりましたか?
答え、出しちゃいますよ。

少し考えてみるケロ🐸
答えはもう少しで出てくるケロ
正解はコチラ
ジャーン

アハ体験は独立して動画をあげますので、良ければ楽しんでくださいね。
新しい問題です(正解は次回)
そして、次回もアハ体験
実はちょっとはまっておりまして
かわいいピクルスさんの間違い探し。
ずーっと見ていられますよね?
それでは行きますよ
アハ体験18です




かわいい服ですね
SweetBerryさんで購入させていただきました。
【ぬい活】ハンディクラフト SweetBerryさんで購入。ハンドメイド活用例と備忘録【ぬいぐるみ】【かえるのピクルス】 | ぬい撮りなう
買った内容は、備忘録としてコチラにまとめています
今週の日直

今週の日直
新しい企画をやってみたいと思います。
今週の日直では、日直より一言いただいています。
3月29日

日直:ダイアと颯馬さん
大人の遠足に行ってくるケロ
主任さんとコラボイベントケロ
楽しんでくるケロ
4月1日

日直:あめちゃん
さっちゃんサクラ咲いてさんの
「あめちゃん」から。一言いただいています。
にぃちゃんの入学式は大雨☔
超強力スーパーハイパー雨女のかぁちゃん、やっぱりただ者ではないね。
4月6日

日直:黄色い人とボンちゃん
カープの二軍戦
楽しかったケロ
ボンちゃんのヌシは推しにサインもらって喜んでいたケロ
ウチのヌシはいつもらえるのかな?
でも、出来れば一軍で見たいケロ
日直の募集中
このように、今週の日直では、日直より一言いただいています。
特に決めていませんので、フリートーク枠です
素敵なお写真とともに、一言送っていただければ紹介させていただきます。
ピクラーの皆様へメッセージをいただければうれしいです
詳しくは概要欄にも書いておきますケロ

日直の挙手をお待ちしていますケロ
エンドロール
ここから後は通常のエンディングとなります。
YouTubeの動画の使用上、あとで改変ができません。
動画内のリンク先のアドレスが間違ってたりしますが、この部分を修正できるのが文章の強みですね。
(まぁそもそもしっかりとチェックしなさいって話ですが)
今年の新たな挑戦として、
台本掲載もやっていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
今回は公式を多数引用させていただきました。
かえるのピクルス pickles home(公式HP)
チャンネル登録がまだの方は、
YouTubeチャンネル
ぬい活なう をぜひよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCQ3oC9sG1_6U7z4XLd8pzzA/
あとがき
いしのまきイベントが始まりますね。
仮面ライダーとの衝撃のコラボ。
転売屋の毒牙にかからないことを祈ります。
そういえば今回からエンディング変えています。

気が付きましたか?
非定期ですが、エンディングは変わります。
気にしながら見ていただけると嬉しいです。
これからもイベント情報を発信し続けていきますよ!
今年の新たな挑戦として、
台本掲載もやっていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
チャンネル登録がまだの方は、
YouTubeチャンネル
ぬい活なう をぜひよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCQ3oC9sG1_6U7z4XLd8pzzA/
金の字は週刊ピクルスニュースの台本を記事にしています。転売に関しては都度都度注意しています。
・【かえるのピクルス】4月イベント特集|ぬい活なう台本&春のピクイベ情報まとめ | ぬい撮りなう
・【週刊ピクルスニュース】2025/03/15 台本紹介【かえるのピクルス】【ぬい活なう】【春のピクイベ祭り開催中】【エキマル ア・ラ・モードイベントがスタート】 | ぬい撮りなう
・【週刊ピクルスニュース】2025/03/07 台本をあげてみる【かえるのピクルス】【ぬい活なう】【春のピクイベ祭り開催中】 | ぬい撮りなう
ここまで読んでくれてありがとうございます。
ブックマークするかはお任せしますので、できれば別の記事も一読してみてくださいね。
ほいじゃあ、またね!
Best regards 金の字
コメント