カープよ、改革はどこへ?若鯉の希望とフロントへの苦言【2025年9月】

広島東洋カープの記事

雨の中で始まった試合

9月23日の試合は雨の中でプレーボール。
結果としては巨人相手に5-0の快勝でした。
初回から得点を重ね、8回にもダメ押し。
内容的には冷や冷やしながらも楽しめる試合でした。

大量に入れ替えられたメンバーは、将来のカープを担う若手陣。
シーズン終盤の消化試合とはいえ、どこか漂う“二軍感”。
――どうしてこうなったのでしょうか。

スポンサーリンク

ドラ1コンビの躍動

個人的に今年の活躍といえば、やっぱりドラ1の小園選手と中村奨成選手。
(相変わらず、奨成選手は漢字変換がなかなか出てこない💦)

数年前のスキャンダル、そして、2軍戦を見に行った時に感じた気のゆるみ。
「もう中村選手はないな」と思っていたのが今シーズン初め。
ところが――覚醒しましたね。本当にすみません💦💦

退路を断たれ、覚悟を決めた選手はここまで変わるのかと驚かされました。

手のひらを返すようですが、これからの活躍もお祈り申し上げます!
ちなみに、若鯉時代に応援していたのは本当です。
22番のタオル持ってますから。

そして小園選手。ぜひ三冠王を狙ってほしいですが、さてどうなるでしょうか。

思えばシーズン序盤は三塁手でのスタートなど不安定な起用もあり、どうなるかと心配していました。
しかし最終盤にはショートのポジションを安定して守り抜き、文字通り「勝ち取った」形となりました。

また来年。ポジション争いの激化にも楽しみが増えます。

外国人選手の存在感

シーズン初めから思っていました。
ファビアン選手とモンテロ選手は「できる男」だ、と。

オープン戦を見た時、特にモンテロ選手については「ボールをよく見極めるいい選手だな」と感じ、推していました。
しかし、シーズン序盤は不調とケガが重なり、戦列を離れる期間も長く続きましたね。
その間にファビアン選手が大活躍。

この二人にはぜひ来季もチームに残ってほしい――そう思います。
ただ、フロント陣は外国人選手を平気で切ってくるだけに、オフシーズンの去就はどうなることやら。

で、改革はどうなった?

結果的に2025年シーズンは5位に落ち着くでしょうね。
そうなると、今から囁かれるいろいろな去就問題。

新井監督は「続投!」とSNSが騒いでました。
当然です!来年も頑張ってほしい。
何一つ成しえていない。

ただ――今季は何一つ大きな成果を成しえていません。
シーズン途中には監督の表情もどんどん暗くなり、やがて監督交代論が噴出。
「次の新監督は誰だ?」といった予想まで飛び交いました。

しかし、自分はこう思っています。
「今年の責任はフロント陣が取るべきだ」と。

成績が悪ければ、責任はすべてフロントにある。
フロント陣の総とっかえこそ必須案件です。

なぜか?

2024年の最後に新井監督の「改革」宣言しました。
「痛みを伴う改革」を。

それを邪魔したのは誰か?

  • コーチ陣やベテラン陣を切らなかったのは誰か。
  • 人事権を握っているのは誰か。

答えはひとつ。すべてフロント陣です。

馴れ合いの結果が、この数シーズンの低迷に直結しているのではないでしょうか。

だからこそ、2026年度は新しいフロント体制でスタートしてもらいたい。
そして新井監督を中心に、新しい首脳陣で真の改革を進めてほしい――そう願います。

1軍に来ても2軍は2軍

1軍は5位ですが、2軍も成績は良くありません。

そんな中、シーズン終盤には2軍から大きく選手が入れ替わり、1軍の試合に出場しています。
冒頭にも書いた通り、どうしても“2軍感”が漂ってしまうのが現状です。

それこそ、1軍選手と2軍選手の差。
「いや、それじゃまだ1軍にはなれないな」と思わされる打席が何度もありました。

もちろん、2軍の選手が1軍に上がったからといって、すぐに結果を残せるわけではありません。
そこには本人たちの意識の問題も大きく影響するでしょう。

それでも彼らは将来の1軍選手候補であり、数年後にはカープを担う存在になる可能性を秘めています。
今の経験が、きっと未来につながっていくはずです。

青田買いと未来への願い

9/23は雨なのに多くのファンが見に来てましたよ

青田買いではありませんが、この若鯉たちから新しいスターが生まれてくることを切に願います。

シーズンオフには、戦力外となり肩を叩かれる選手も少なくないでしょう。
だからこそ、残った選手たちが来季どんな活躍を見せてくれるのか――今から楽しみです。

そして、新しいフロント陣と共に、新生・新井チームで「日本一」を目指す姿をぜひ見せてほしいですね。

何度も言いますが、フロント陣が大きく変わることが、カープの前進に直結すると正直思っています。

カープのコラムも何記事か書いています

広島東洋カープの記事 | ぬい撮りなう

【2024カープ】コーチ陣に喝!その人事、本当に変化した? | ぬい撮りなう

【2024カープ】オフの静けさにざわつくファン心理──動かなすぎるフロントにモヤモヤ | ぬい撮りなう

ここまで読んでくれてありがとうございます。
ブックマークするかはお任せしますので、できれば別の記事も一読してみてくださいね。

ほいじゃあ、またね!

Best regards 金の字
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました
'); /* ヘッダーの高さの変化分、paddingで調整しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': `${threashold}px`, }); /* トップメニュータイプに変更する */ $("#header-container-in").removeClass('hlt-center-logo hlt-center-logo-top-menu').addClass("hlt-top-menu wrap"); $("#header-container").addClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'fixed', 'top': '-100px', 'left': '0', 'width': '100%', }); const wpadminbar = document.getElementById('wpadminbar'); const headerContainerTop = wpadminbar ? wpadminbar.clientHeight : 0; $('#header-container').animate( { top: headerContainerTop, }, 500 ); } } /*固定ヘッダーの解除*/ function staticHeader() { if ($("#header-container").hasClass("fixed-header")) { /*センターロゴタイプに戻す*/ $("#header-container-in").removeClass("hlt-top-menu hlt-tm-right hlt-tm-small hlt-tm-small wrap").addClass(" hlt-top-menu hlt-tm-right wrap"); $("#header-container").removeClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'static', 'top': 'auto', 'left': 'auto', 'width': 'auto', }); /* ヘッダーの高さの戻る分、padding削除しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': '0', }); $("#header-fixed").remove(); } } /* 境界値をヘッダーコンテナに設定 */ var threashold = $('#header-container').height(); var prevScrollTop = -1; var $window = $(window); var mobileWidth = 1023; $window.scroll(function() { var scrollTop = $window.scrollTop(); var s1 = (prevScrollTop > threashold); var s2 = (scrollTop > threashold); var w = $window.width(); /*スクロールエリアの位置調整*/ function adjustScrollArea(selector) { if ($(selector) && $(selector).offset()) { offset = $(selector).offset().top; h = $("#header-container").height(); pt = $(selector).css('padding-top'); if (pt) { pt = pt.replace('px', ''); } else { pt = 0; } if ((scrollTop >= offset - h) && (w > mobileWidth)) { if ((pt <= 1) && $("#header-container").hasClass('fixed-header')) { $(selector).css({ 'padding-top': h + 'px', }); } } else { if (pt > 0) { $(selector).css({ 'padding-top': 0, }); } } } } /*スクロール追従エリアの調整*/ function adjustScrollAreas() { adjustScrollArea('#sidebar-scroll'); adjustScrollArea('#main-scroll'); } /*固定ヘッダーのスタイル決め*/ function adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth) { if (s1 ^ s2) { if (s2 && (w > mobileWidth)) { stickyHeader(); } } /* 境界値に達したら固定化 */ if (scrollTop <= threashold || w <= mobileWidth) { staticHeader(); } } adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth); adjustScrollAreas(); prevScrollTop = scrollTop; }); /*ウインドウがリサイズされたら発動*/ $window.resize(function () { /*ウインドウの幅を変数に格納*/ var w = $window.width(); if (w <= mobileWidth) { /*モバイル端末の場合*/ staticHeader(); } else { /*パソコン端末の場合*/ var scrollTop = $window.scrollTop(); if (scrollTop >= 50) { stickyHeader(); } } }); })(jQuery);