金の字の日常ブログ 10月はスポーツに読書に食欲に。イベントいっぱい。しかし、寒暖差による体調の変化には要注意。 金の字です。9月も終わり。2024年10月1日。秋晴の候、澄み切った青空が広がる10月の幕開けです。(季節の挨拶はこんな感じで使います) 9月から10月 寒暖差が激しくなります。 9月の残暑が和らぎ、いよいよ本格的な秋の訪れを感じる10月を... 2024.10.01 金の字の日常ブログ
金の字の日常ブログ 打低投壊が続く!?地獄の9月。広島東洋カープはセ・リーグタイ記録で終わる。 金の字です。広島でYouTubeの動画制作及びライターをやっています。広島といえば「広島東洋カープ」2024年08月31日 セ・リーグでの順位は1位そこからの9月戦線は・・・球団にとっても、ファンにとっても地獄の日々 広島カープの2024年... 2024.09.30 金の字の日常ブログ
金の字の食事れぽーと 吉野家さんの月見牛とじ御膳。 月見と聞くと惹かれちゃう。 御膳をおススメする個人的理由も公開。カービィはありませんでした 金の字です。広島のフードライターやっています。けど、今回は番外編!? 久しぶりの吉野家さんに行ってきました♪ やっぱり月見だよね。月見って聞くと惹かれちゃう 月見!と聞いて🥰吉野家さんといえば丼!牛丼!月見牛とじ丼も惹かれますね💛 しかし、... 2024.09.06 金の字の食事れぽーと
金の字の日常ブログ 9月は1つのターニングポイント。防災の意識と先人たちの知恵。仕込むのは今だ! 心に響くオリジナル金言を紹介!「楽しい時間は短い」 金の字です。広島でYouTubeの動画制作及びライターをやっています。8月も終わりましたね。2024年9月1日夏が終わり秋。そして・・・年末の冬へ。9月の残暑を乗り切るためのポイント、イベント、オリジナル金言を紹介! 8月を振り返りつつ9月... 2024.09.01 金の字の日常ブログ
広島グルメ カープ鳥 きのした 横川スタジアム へ行ってきた。安定のカープ愛を感じるお店 金の字です。広島のフードライターやってます。カープ鳥 高陽店さんには毎月行くのですが… 今回は横川!! カープ鳥 きのした 横川スタジアム さんの情報 カープ鳥 きのした 横川スタジアムは、JR横川駅から歩いてすぐの場所にある、全48席の人... 2024.08.30 広島グルメ
金の字の日常ブログ 令和6年台風10号 またの名を サンサン 備えあれば憂いなし。最新の情報で事前の準備を!命名の雑学を提供します 金の字です。2024年の台風10号が近づいてきています。当初の予想円は何だったの?ってくらい大幅なルート変更。気象予報士さんも真っ青でしょうね。そんな気まぐれな台風10号 またの名を サンサンおそらく日本列島縦断?横断?のコース必ず最新の情... 2024.08.28 金の字の日常ブログ
徒然日記 【花火大会】夜空に咲く大輪の花とピクルスさん達の競演。第16回久米郡ふるさと夏まつり【徒然日記】 金の字です。少し前ですが、お盆で帰省。友人家族がたまたま地域の花火大会へ行くというので便乗😃 花火大会・・・実は数年ぶり。楽しみなピクルスさん達 道中の車の中は・・・・わちゃわちゃ。同時に撮影も行われていました😃旅するボンちゃんも緊急参戦!... 2024.08.27 徒然日記
徒然日記 若いかえるのひとり旅 少年は一日でも成長する 金の字です。「男子、三日会わざれば刮目して見よ」 これは1人の名もなき小さなピクルスの旅である 旅立ち 思い詰めた顔をして…その少年はしゃべりだす。 青🐸<あのさ、 青🐸<ひとり旅してみようと思うんだ 白🐸<行ってらっしゃい ((🙋 特に理... 2024.08.24 徒然日記
カレー探訪記 【mitomuya(みとむや)】毎月のメニューを要チェック!安佐南区緑井の隠れたカフェでこだわりのカレーを体験 金の字です。広島のフードライターを名乗っています。今回、広島市安佐南区緑井に位置するmitomuya(みとむや)さんに、冷やしカレーがあると聞き、大急ぎで行ってきました。2024年08月の記事になります。mitomuya(みとむや)さんは、... 2024.08.23 カレー探訪記
広島グルメ 月一恒例会 カープ鳥 高陽店で乾杯 金の字です。レッド、久しぶりに公共移動 ほし レッドは毎月、乾杯会に参加しているよ🍻 たまには、ほし でもいいと思うんだけど ちなみに先月は失踪していたから、出ていないよ ご機嫌の レッド 普段は原付移動のヌシが、公共移動ということは、職場... 2024.08.18 広島グルメ徒然日記