ギンガムワンピースコーディネート 誰が似合うか選手権【かえるのピクルスさん】

ぬい撮りコーディネート

金の字です。
広島でYouTubeの動画作成及びライターをやっています。
今回はコチラの台本になります。(2025/02/17 記事更新)

ボンちゃん
ボンちゃん

【かえるのピクルスさん】第一回 ギンガムワンピ誰が似合うか選手権【東京土産】

気になるアイテムが公式から出てきましたね。
新しい服が出たら「誰に着せようかな~」って想像しますよね?

今回、仕入れたのは「ピクルス ギンガムワンピ」

「それを着るのは自分だ!」と名乗り出る人達が・・・
急遽始まった選手権!

いざ、開幕!

ストーリーはイベントにしていますが、
色合いなども参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

第一回 ギンガムワンピ 誰が似合うか選手権 開催!

第一回 ギンガムワンピ 誰が似合うか選手権!
突然開催されました。

そもそもギンガムワンピとは・・・・


ピクルスさん達の服は、薄い青色のチェック柄のワンピース🐸
可愛いですね💛

実際の人間用だとやっぱりちょっと違いますが(笑)



今回エントリーしたのは、
左からボンちゃん(ピンク)、ゆずちゃん(黄色)、あおちゃん(青色)

着せ替えしてみて、もっとも似合うってヌシが判断した子がこの服を手に入れられる。
みんな虎視眈々と狙っております😬

特にボンちゃんの目は燃え滾っていますね🐸

コチラが着用後の完成イメージ😍
カワイイですね✨

ピクルス ギンガムワンピ 1430円

車番の子達は、なかなかお着替えの機会がないですからね😃✨
狙ってますよね。

そもそもなんで開催?

そもそも、この服は ボンちゃん への東京土産
つまり元々はボンちゃんの服

ボンちゃんが車に遊びに来た時にプレゼントすると・・・

「みんなで着てみよう!」っていう
ボンちゃん からの提案です。

最終的には ボンちゃん が一番似合うとヌシも思っています😚
でも、せっかくの機会ですからね。

やってみましょう!

エントリーNo.1 あおちゃん

あおちゃん(マッチョバージョン)

ミドリ工事長
ミドリ工事長

あおちゃんは正式名称 ミルフィーユシリーズのミント

2012年出身ということで、長年のお勤めをしているケロ。
金の字の家でも最長老クラス。生涯現役を掲げているケロ。
車番としてずーっと「無事カエル」を守り続けている方ケロ🐸✨

かえるのピクルス pickles home より引用
ミドリ工事長
ミドリ工事長

マッチョバージョンというのは、
長年のお勤めの結果、手足がくたくたになり引退を考えたあおちゃん。
しかし、ゴールデンウィークに行われた秘密裏の手術により、よみがえってきたのであった。

結構リアルな感動ストーリーケロ🐸✨

あ…🐸💦

やっぱりマッチョになった分、パッツンパッツンですね。💦
腕通すのも大変。
服自体は背中側のマジックテープで間口が広がるから楽なんですけどね。

しかも、青に青だから…
薄い青色同士なので少し落ち着き過ぎかな?
まぁ本人もたいして気にしていないみたいだし・・・

次!

写真教室よりも上達が速い!自宅でラクラク上達♪一眼レフカメラ講座

エントリーNo.2 ボンちゃん

本命の ボンちゃん

秘書
秘書

ボンちゃんは秘書の憧れケロ🐸✨
正式名称はBon Voyage!8 2015年の大阪駅マルシェ限定の子ケロ。

持ち主?(飼い主?管理人?)は別にいて、金の字の管理下ではないケロ🐸
色んな所に現れる旅人ケロ

意外とマッチョケロ🐸

あ、やっぱりイイネ
可愛い💕
濃いピンクに薄い青。
色合い的にもステキです。

あおちゃん と同様、ボンちゃん もマッチョなんよね🤣
(あおちゃんは先日の肉体改造のせいですが・・・)

着るの大変でした😆
でも、色合い的にほぼ完成されていますね。

一応全員着てみよう!

ってことで、次行きましょう!

【募集中】学びを動画にする専門職「動画教材エディター養成コース」

エントリーNo.3 ゆずちゃん

ゆずちゃん

ほし
ほし

ゆずちゃんは今回のメンバーでは一番若い2022年生まれ
頭に何か生えた仲間ケロ🐸

やってきた当初は、ほっぺにチークがあったのに

いつの間にか無くなったケロ💦

ゆずちゃん、かわいいけど、チーク無いからかわいさ半減?
(なぜかほっぺのピンク成分がなくなりました・・・)

あと、黄色が強いね🤔

やはりボンちゃんの服になりそうな…

あれ? ニューチャレンジャー???

エントリーNo.4?   ニューチャレンジャー??

新車番のさくらちゃん、急遽エントリー
着ていたホワイトパーカーを脱ぎ出しました😧

さくらちゃんも着てみたい!

ミドリ工事長
ミドリ工事長

さくらちゃんはゴールデンウィークの東京遠征でスカウトされた子ケロ🐸

ヌシのお気に入りで、車番に任命されました

ボンちゃんにあこがれる新人さんです

あ……………
薄いピンクに爽やかなギンガムワンピース

ボンちゃんのピンクはピンクが濃い…🐸💦

ボンちゃんにあこがれ、ボンちゃんのマネっ子をしていた さくらちゃん
ここで自我を出してきました。

この服装を見て、ヌシが出した結論は・・・・・

第一回 ギンガムワンピ 誰が似合うか選手権 結果発表

さくらちゃんに決定!
やっぱり色合いがそろってますからね

このヌシの決定を聞いた ボンちゃん

泣いた

ボンちゃんのお土産なのにー😢

慰める ゆずちゃん
いい関係ですね。

その後、

さくらちゃんの着ていたホワイトパーカーをちゃっかりと着てみる ゆずちゃん
チークがなくなった分、凛々しい印象

これはこれでお似合いね😍

また服が手に入ったらやろうかな😃🐸
皆様のオススメコーデも教えてくださいね😃✨🐸

ぼんちゃん に似合う服は、また探しておくからね!!
次回もお楽しみに!!

ココナラのクリエイターに依頼する
金の字は他にも着せ替えのブログを書いています。

【ぬい活】かえるのピクルスを着せ替えるためのハンドメイド活用術【ぬい撮りや推し活にも使える知識】 | ぬい撮りなう

【着せてみた】ぬい撮りコーディネート かえるのピクルス 公式オンラインショップからのお取り寄せ【年末年始特別企画】 | ぬい撮りなう

スリーコインズで推し活 ポケットピクルスの必勝法【3COINSのぬいぐるみ衣装】【かえるのピクルス】 | ぬい撮りなう

ここまで読んでくれてありがとうございます。
ブックマークするかはお任せしますので、できれば別の記事も一読してみてくださいね。

ほいじゃあ、またね!

Best regards 金の字
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました
'); /* ヘッダーの高さの変化分、paddingで調整しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': `${threashold}px`, }); /* トップメニュータイプに変更する */ $("#header-container-in").removeClass('hlt-center-logo hlt-center-logo-top-menu').addClass("hlt-top-menu wrap"); $("#header-container").addClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'fixed', 'top': '-100px', 'left': '0', 'width': '100%', }); const wpadminbar = document.getElementById('wpadminbar'); const headerContainerTop = wpadminbar ? wpadminbar.clientHeight : 0; $('#header-container').animate( { top: headerContainerTop, }, 500 ); } } /*固定ヘッダーの解除*/ function staticHeader() { if ($("#header-container").hasClass("fixed-header")) { /*センターロゴタイプに戻す*/ $("#header-container-in").removeClass("hlt-top-menu hlt-tm-right hlt-tm-small hlt-tm-small wrap").addClass(" hlt-top-menu hlt-tm-right wrap"); $("#header-container").removeClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'static', 'top': 'auto', 'left': 'auto', 'width': 'auto', }); /* ヘッダーの高さの戻る分、padding削除しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': '0', }); $("#header-fixed").remove(); } } /* 境界値をヘッダーコンテナに設定 */ var threashold = $('#header-container').height(); var prevScrollTop = -1; var $window = $(window); var mobileWidth = 1023; $window.scroll(function() { var scrollTop = $window.scrollTop(); var s1 = (prevScrollTop > threashold); var s2 = (scrollTop > threashold); var w = $window.width(); /*スクロールエリアの位置調整*/ function adjustScrollArea(selector) { if ($(selector) && $(selector).offset()) { offset = $(selector).offset().top; h = $("#header-container").height(); pt = $(selector).css('padding-top'); if (pt) { pt = pt.replace('px', ''); } else { pt = 0; } if ((scrollTop >= offset - h) && (w > mobileWidth)) { if ((pt <= 1) && $("#header-container").hasClass('fixed-header')) { $(selector).css({ 'padding-top': h + 'px', }); } } else { if (pt > 0) { $(selector).css({ 'padding-top': 0, }); } } } } /*スクロール追従エリアの調整*/ function adjustScrollAreas() { adjustScrollArea('#sidebar-scroll'); adjustScrollArea('#main-scroll'); } /*固定ヘッダーのスタイル決め*/ function adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth) { if (s1 ^ s2) { if (s2 && (w > mobileWidth)) { stickyHeader(); } } /* 境界値に達したら固定化 */ if (scrollTop <= threashold || w <= mobileWidth) { staticHeader(); } } adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth); adjustScrollAreas(); prevScrollTop = scrollTop; }); /*ウインドウがリサイズされたら発動*/ $window.resize(function () { /*ウインドウの幅を変数に格納*/ var w = $window.width(); if (w <= mobileWidth) { /*モバイル端末の場合*/ staticHeader(); } else { /*パソコン端末の場合*/ var scrollTop = $window.scrollTop(); if (scrollTop >= 50) { stickyHeader(); } } }); })(jQuery);