【週刊ピクルスニュース】2025/01/18 台本をあげてみる【かえるのピクルス】【ぬい活なう】【東京駅一番街イベント】

週刊ピクルスニュース

金の字です。
今回の台本はコチラ。

ダイア
ダイア

週刊ピクルスニュース【~2025/01/18】

オープニングの尺はカットして、本編から掲載していきますね。

今年から、YouTube動画の台本をブログとしても書いていこうと思います。
せっかく台本作っていますからね。

できれば動画も見てもらいたいですが、時間の無い方はコチラで確認してくださいね🐸✨

YouTubeの動画は、使用上アップした後の改変ができません。
ブログのいいところは、書き足しや修正ができるところ。

動画と台本の修正版とどこが変わったかも見比べると面白いかもしれませんね🐸

スポンサーリンク

ご挨拶

巳の年や 志は高く 殻破る
みのとしや こころはたかく からやぶる

最近、週刊ピクルスニュースでは、最初に俳句を詠んでいます。

あけましておめでとうございます。
2025年 へび年ですね。

へび という生き物は、成長するために過去の自分を脱ぎ捨て脱皮します。
今年は新たな自分になるためにもいろいろと挑戦してみたいですね。

ということで、今年は挑戦の年とするとともに、
昨年末に立てた目標

チャンネル登録者300人 を目指して頑張っていきます。

チャンネル登録がまだの皆様は、せっかくのご縁です。
この機会に登録をお願いいたします。

RC配膳ロボット

ピクルスさんとはあまり関係ないですが、

背景で動かしていたこのラジコン

RC配膳ロボット
いわゆるファミレスとかでたま~に見かけるロボットのラジコンおもちゃ
SNSで動きを見たときに、めっちゃ面白そう!&甥っ子姪っ子にこれならウケる!
と思って即購入。

動画でも見てもらったらわかりますが、(操縦は姪っ子なのですが)始運転なのになんか右に寄っていくな~って思ってたら、
右回転とバックがほぼできない・・・初期不良状態。

購入したお店に問い合わせをしたら、メーカーから交換してくれるとのことで待っています。

しかし、この一瞬だけでも可愛いのはわかると思います。
ピクルスさん達との相性も抜群っぽい。

こっそりリンク張っておきます(笑)


リンクは貼っていますが、購入時には一番安いところを再度確認して買うことをおススメします。
アマゾンとか、出品者次第では結構高額になっています。

スポンサーリンク

2025年の東京駅一番街イベント「かえるのピクルス ボン・ボヤージュ!」が開催されます。(1月31日(金)~2月6日(木))

今回はコチラから
2025年 東京駅一番街イベント

👇コチラは公式のサイトです
【2025年 東京駅一番街イベント開催決定!】(かえるのピクルス pickles home)

公式から引用しますね

2025年の東京駅一番街イベント「かえるのピクルス ボン・ボヤージュ!」の日程が決定いたしました!

東京駅限定ビーンドールや限定ピンズ、先行商品、コラボカフェなどなど・・・
盛りだくさんで準備中です!

初日は事前にオンライン入場整理券の発行を予定しております。

▼イベント詳細

かえるのピクルス ボン・ボヤージュ!

期間:2025年1月31日(金)~2月6日(木)

営業時間:午前10時~午後8時30分(最終日午後6時まで)

場所:東京駅八重洲口地下1階 東京駅一番街 東京キャラクターストリート内 「いちばんプラザ」&オンラインプラザ

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 地下1階

かえるのピクルス pickles home

1週間だけの限定イベントの開催です。
昨年は三時間待ちとかのうわさがあった一大イベント
30周年にふさわしく大型コラボもありましたね。
今回はコラボはあるのでしょうか?

そして、限定ピクルスさんはどんな形何色なのでしょうか?
もうしばらくすると情報が公開されるでしょうから楽しみですね。

他にも注意事項がありますよ。
(動画では省きましたが、台本なので詳細を引用します)

スポンサーリンク

優先入場券(QRコードチケット)について

優先入場のご案内。
公式より引用します。

東京駅ピクルスイベントは初日の1月31日(金)10時~14時までのみ、
混雑対策のため事前予約による入場制限を行います。

時間ごとの優先入場券(QRコードチケット)を、オンライン上で取得の上ご来場ください。

1月24日(金)正午12時より予約受付をスタートいたします。

詳細はライブポケットよりご確認ください。

優先入場券(QRコードチケット)について

初日の規定時間は、事前予約性の入場制限が行われます。
公式のリンクの中に予約サイトがありますので確認してくださいね。
また、続きにはこのような記載も

14時以降は混雑状況に応じて入場制限をさせていただきます。

詳しくは当日、かえるのピクルス 期間限定ショップアカウントより発信いたしますので、

ご確認いただきますようお願いいたします。

優先入場券(QRコードチケット)について

初日に関しては、混雑状況で入れない。または、入るのが遅くなる可能性があります。
イベントスタートダッシュを狙う方は、要予約と覚えておいてください。

グリーティング撮影会(QRコードチケット)についてのお知らせ

グリーティング撮影会とは、
大きいぬいぐるみのピクルスさんがガチで動き回るほんわか空間の撮影会です。
(ちなみに、金の字は現物をまだ見たことがありません)

ダイア
ダイア

いつかは撮影したいケロ

👇コチラは公式動画 (大きいピクルスさんが動いています)

アニメ「かえるのピクルス – きもちいろ – 」主題歌“Hopping On” いっしょにおどろう♪

2/2(日)に、大きいピクルスとのグリーティング撮影会を開催致します!

11:00/13:00/15:00 の3回、場所は東京駅イベント会場前です。

時間毎の優先入場券(QRコードチケット)を、オンライン上(ライブポケット)でお申し込みください。

1/24 (金)正午12時より予約受付を開始いたします。

詳細は、ライブポケットにてご確認ください。

グリーティング撮影会(QRコードチケット)についてのお知らせ♪(かえるのピクルス pickles home)

イベント期間中、唯一の日曜日。
3回公演で撮影会があるみたいです。

こちらも要予約。

予約方法は上記の公式リンクから、予約サイトに入ってくださいね。

東京駅一番街イベントのまとめ

ブログや台本執筆時点では詳しい情報が出ていないため、
大きなニュースはここまでとなります。
今後も追記が入りましたら記事にしていきたいと思います。

期間:2025年1月31日(金)~2月6日(木)

モールで作るかえるのピクルス キットが新登場

あの横浜イベントで大好評だった
モールで作るかえるのピクルス キットが新登場。

横浜イベントで、作られた皆様のSNSは大賑わい。
自作できるかえるのピクルス。

公式を引用しますね。

ふわふわのモールで簡単につくれるかえるのピクルスが キットになって新登場!
色は全部で6種類♬
モールをねじってかたちを整えるだけでかわいいピクルスが作れます。

サイズ:約縦11×奥行4×横9㎝ 価格:税抜1,600円(税込1,760円)

▼ECサイト https://tezukuritown.com/nv/r/rpickles/ 株式会社日本ヴォーグ社

https://x.com/NewsPickles/status/1876871514815177148

6色展開されています。

https://tezukuritown.com/nv/r/rpickles/
株式会社日本ヴォーグ社

サイトを見てみると、
材料、作り方なども詳しく書いてくれています。
これなら裁縫スキルがなくても作れるかもしれませんね。

興味のある方は、リンクを貼っておきますが、売り切れの色が多数。
お早めに確認してくださいね。

スポンサーリンク

カラシ氏、天使になる

手作りつながりですが、無事カエルさんの所のカラシ氏。
天使に変身したのですが、羽根がパタパタ動くそうです。
可愛すぎます。

今回、作り方を教えてもらいましたので、気になる方がいらっしゃいましたら参考になさってください。
服は親の手作りだそうです。

羽根の取り付けはカーテンフックを使用しました。

ユザワヤの天使の羽を2枚買い、金具込みで接着。
はみ出た接着剤を切除して完成。

金具を服にかませ、装着。その気になれば動画のようにパタパタもできます。
天使の輪っかは光レジンの台座(丸)を使用。
ワイヤーをつけましたがこれは改良の余地あるとのこと。

無事かえるピクルスさんです。
羽根の取り付けはカーテンフックを使用しました。ユザワヤの天使の羽を2枚買い、金具込みで接着。
はみ出た接着剤を切除して完成
金具を服にかませ、装着。その気になれば動画のようにパタパタもできます
天使の輪っかは光レジンの台座(丸)を使用。
ワイヤーをつけましたがこれは改良の余地あるとのこと。
他にも杖もある模様です。

引用元:無事かえるピクルスさんのXより

これは・・・・本当にかわいいですね。
ヌシは裁縫、料理、工作スキルは0に近いので、この手の手作りができる方々は本当に尊敬します。

またほかにもこんな工作がおススメだよというのがあれば教えてくださいね。
再現性の高い工作などは、誰にでもできるし、応用編などが開発されるとピクルス界にもプラスですからね
まさに先述のモールキットなども誰にでもできる工作物だと思われます。

カラシ氏に魂を与えてみる

ここからは動画生成AIコーナー。
問い合わせが多いので、後日作成方法からブログで紹介していこうと思っています。

使用するサイトは、Hailuo AI

ダイア
ダイア

動画はコチラになるケロ
無料でここまでできる!Hailuo AI完全ガイド【2025最新版】| かえるのピクルスさんの安全な使い方講座付き【動画生成AI】

この天使のカラシ氏に魂を与えます。
(プロンプトという文字を打ち込みます)

動画内容は若干、週刊ピクルスニュースと異なります。

ぬいぐるみが神々しく輝く

背景で新年の花火が上がる

天使の輪っかが激しく光る

ぬいぐるみ達を救う

などなど、言葉遊びでいろいろできます。
本当に写真一枚です。

ここで注意ですが、実在する人物や場所に対して、動画生成で改変を加える際は、
必ずAIで作ったと表記してくださいね。
性能がすごい分、フェイク動画としても出来上がってしまいます。

性善説で作る動画は楽しいですが、
悪意を持った動画は、ほんとに害悪。最悪、事件にまで発展します。

技術の進歩もできなくなりますし、規制などかかり始めたら本当に誰も得をしない世の中になります。
優れた技術も使う人次第です。

くれぐれも注意してくださいね。

本当にちゃんと扱えば、こんなエモい動画もできます。
写真一枚からできます。

参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

手作り作家の制作物と販売店のお知らせ

動画内では、動画で流しました。
できれば、週刊ピクルスニュースの動画を見ていただいたほうが早いかもしれませんが、
コチラの内容に関しても後日、動画と台本でまとめたいと思います。

再現性という部分では、作家さんがそれぞれ一個ずつ手作りなので難しいかもしれませんが、
最近はハンディクラフトsweetberryさんでいろんな作家さんの服などを購入しています。

ライブ配信などで商品のアピールをしてくれています。
金の字もちょくちょくお買物させていただいています。

その時その時でしか出会えない一点物が多数ありますので、毎回目が離せません。
ピクルスさん関連以外の小物も扱っていますので参考になさってください。

これからも様々な小物が動画内に出てくると思いますので、興味のある方は概要欄にリンクを貼っておきますので見てみてくださいね。

またいつか、動画内でも取り上げてみようと思います
あの名物教授に依頼を出しておきますね

取り扱っているお店は、
手芸雑貨♡ハンディクラフトsweetberryさん公式インスタ
色々な作家さんが、いろんな雑貨を作られていて、こちらでとりまとめ販売をされています。

その作家さんの中には、ピクルスさんの洋服なども作られている方々がいらっしゃいまして、
コチラがまたハイクオリティー製品だらけ。

ただし、個人作成物なので、1点限りのアイテムが多数。
買いそびれると、ハンカチで涙を濡らしながらSNSの写真を眺める日々が続きます。(大袈裟)

例えば、ダイアのこの被り物。
瞬間で売り切れた🍗の被り物。

ボンちゃんのフルセットはそれぞれ別の作家さんのコラボコーデ。
蛇パーカーとかは今年いっぱい使えますし、本当にお気に入り。

ボンちゃんの晴れ着
これはまだ動画では出していません。(若干出しそびれた感・・・)

全部、一点もの。ライブ配信を逃せば手に入りませんね。
冒頭にも書きましたが、SweetBerryさんに関しては、一本の動画と台本になる予定です。
(まだなにも作ってないですが)

スポンサーリンク

エンディング

さてエンディングです。
東京駅イベントが近づくにつれ、ピクルス界隈はソワソワしてきますね
参加される皆様は、事故の無いように気を付けて参加してくださいね。

現地のルールなどはしっかり守って行動をお願いします。
触ってはいけないディスプレイを触って壊したり、持って行ったりなどないように

真のピクラーは紳士淑女たれ。です。

名言いただきました。
東京駅イベントは本当にすごい人となっているかと思われますので注意していくださいね。
初日は要予約ですよ。

あと、人数も大変多くなると思われますので、
感染症対策もしっかりとお願いします。
せっかくイベントに行って楽しんだのに、後日体調を崩すなんてもったいないですから

新型コロナ、インフルエンザに加え、中国から新たな病原体のうわさも出てきています。
対策だけはしっかりと行ってくださいね。

ピクルスさん達のかくれんぼ(提供:ピクッター様)

さて、前回のピクルスさん達のかくれんぼ
ピクッター様からの挑戦状
何人いるかというクイズでしたが、答えはわかりましたでしょうか?

正解はコチラ
ジャーン
ダイア
ダイア

答えを見る前に、何人いるか考えてみましょう

ダイア
ダイア

それでは答え合わせ行きますよ

6人でした

れいるくんの擬態能力がハンパなく、金の字もわかりませんでした。
もしわからなかったとしても悔やむことはありませんよ

ピクッター様ありがとうございます。
参加していただいたかたもありがとうございました。

新しい問題です(正解は次回)

引き続きピクッター様からのクイズをいただきました。

今回は何人いるでしょうか?

さぁ、頑張って数えてみましょう!
正解は次回の週刊ピクルスニュースで
ピクッター様ありがとうございます。

〆のご挨拶

あらためて、今年の目標
登録者数300人を目指してやっていきたいと思います。

週刊ピクルスニュースも来月で実は一年

ダイアも頑張っていると思うケロ

もう少し扱いを丁寧にして、せめてギャラリー賞には載せてもらえるようないい写真を撮るケロ
尾道編も連れて行ってくれないとか

事件は現場で起きていて、現場にはキャスターが絶対必要ケロ
ヌシはダイアの待遇を見直すべきケロ。ムキー

あとはいつものエンディングとなります。


いかがでしたか?

台本も文章にすると結構な分量ありますね。

YouTubeの動画の使用上、あとで改変ができません。
その点、ブログなら書き足し出来ますので、更新情報とか載せられるので便利ではありますよね。

今年の新たな挑戦として、
台本掲載もやっていきますので今後ともよろしくお願いいたします。

ギャラリー賞(動画未掲載編)

ちなみに、ボンちゃん

公式のX(2025.01.21掲載分)

ギャラリー賞いただいていましたね。

ボンちゃんは動画のジングルにもあるように、

旅人なのです。

持ち主(飼い主?管理人?)は別にいます。
けど、頻繁に金の字の動画にも出てくれる不思議な子です🐸
今回のギャラリー賞の写真は、その方の撮影、投稿なので金の字は絡んでいません。

本当におめでとうございます。

ギャラリー賞でいえば、

公式のX(2024.12.02掲載)

昨年の12月に工事長も掲載されていました。
今後もいい写真が撮れるように、
また、ピクルスさん達が喜んでくれるような写真を撮っていきたいと思います。

他にも台本掲載もやっています。

【着せてみた】ぬい撮りコーディネート かえるのピクルス 公式オンラインショップからのお取り寄せ その2【年末年始特別企画】 | ぬい撮りなう

スリーコインズで推し活 ポケットピクルスの必勝法【3COINSのぬいぐるみ衣装】【かえるのピクルス】 | ぬい撮りなう

【着せてみた】ぬい撮りコーディネート かえるのピクルス 公式オンラインショップからのお取り寄せ【年末年始特別企画】 | ぬい撮りなう

ここまで読んでくれてありがとうございます。
ブックマークするかはお任せしますので、できれば別の記事も一読してみてくださいね。

ほいじゃあ、またね!

Best regards 金の字

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました